千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

2020-01-01から1年間の記事一覧

お灸缶の福袋をご用意してみました

こんにちは、なのはなクリニック鍼灸外来を担当しています鍼灸師の川見です。 今年も残すところあと1日。 わたしにとってはあっという間に過ぎた1年でした。 今年の年末は帰省を控える方が多いのでおうちでゆっくり過ごす方が多いですね。 移動が少ないので…

美肌になれるかな2

こんにちは! 梶ユカです^ ^ クリスマスと終わり今年もあとわずか。 1ヶ月ほどグルテンフリーを続けながらひとつ取り入れている食品があります。 ナッツです。 元々大好きでよく食べていますが、この1ヶ月は毎日30g欠かさず採っています。 塩分など入ってい…

引き続きご協力をお願いいたします。

内閣官房ホームページより。 新型コロナウイルス関連の連絡 皆様、いま一度 引き続きのご協力をお願いいたします。 https://corona.go.jp/proposal/ 予防に夢中の 鍼灸師 芳賀です みなさま いかがお過ごしでしょうか。 一度、緩んだものは なかなか…。 (例…

太りにくい食べ方5ヶ条

MerryX'mas こんにちは、ファミール産院きみつ 木曜午後担当の鮎川です(^-^) 今日はクリスマスイブ 今年はお家で過ごす人がほとんどだと思います! 私もケーキを買いお家でクリスマスです クリスマス・お正月と食生活が変わる、 人によっては生活習慣が変…

クリスマスプレゼントは?

こんにちは、鍼灸師の川見です。 もうすぐクリスマスですね♪ 今回はクリスマスにちなんで、クリスマスプレゼントに欲しい温かグッズをご紹介します! No.1 4枚履き靴下 靴下を履くと蒸れちゃってあまり好きじゃないという方、絹・綿・絹・綿で履く4枚履きの…

舌診

我々マザーキー鍼灸師は、脈や舌、腹部の状態やツボの反応をみて、身体をしっかり把握した上で鍼灸治療を行います。そう、舌の診断においても舌の色や形、舌の裏側の状態、苔の色や苔の状態(例えば潤っている、乾いている等)など、様々な情報をえて、体の…

オッカムの剃刀

こんにちは、本日はタイトルの通り「オッカムの剃刀」についてです。 さて、皆さんは「オッカムの剃刀」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? ちなみに私は最近まで知りませんでした。 「オッカムの剃刀」とは、教科書的に説明すると 「ある事柄を説明…

大事な日の前夜

寝れないタイプ鍼灸師 芳賀です。 本日は、あまりブログに時間をかけられなく 失礼いたします。 自律神経が乱れてる時の お助けアイテムです。 刺さない鍼 てい鍼 です。 沢山の種類がありますが 緊張しいの私は とにかく、何か重要な事がある度に 頭に血が…

足のツボ

こんにちは、ファミール産院きみつ 木曜の午後担当の鮎川です(^^) 館山に巨大な釈迦涅槃仏があるのを知っていますか? お釈迦様の入滅の姿 横になっている珍しい仏像です! 常楽山萬徳寺(じょうらくさんまんとくじ)というお寺 お参りの仕方も変わっていて …

美肌になれるかな

こんにちは! 梶ユカです^ ^ 今年も残りわずか。 普段以上にあっという間な1年でした。 慌ただしい師走ですが、私は今挑戦していることがあります。 グルテンフリーです。 グルテンフリー(グルテンフリーダイエット)とは グルテンフリー・ダイエットは、小麦…

思い切って煙もくもく

なんとなくの、地味な体調不調が 今週も、じわじわぐずぐずと続いていたので 思い切って、寒いので部屋の中で 煙もくもくになるぐらい お灸をしました。 ファミール産院きみつ 鍼灸外来 月曜日午後、 木曜日午前 第2、第4土曜日担当 鍼灸師 芳賀です✨ 体調…

冬の特徴⛄

こんにちは、ファミール産院きみつ木曜午後担当の鮎川です(^^) 12月とあって何だか世話しないように感じているこの頃 やっと家の大掃除を始めました*1 年末の忙しいときにやらなくても... とは思っていても やっぱり気分的にさっぱりして新年を迎えたいも…

不安で眠れない時は連想ゲームで乗り切ろう

こんにちは、渡辺です 毎日布団に入ってすっと眠れればよいと思いますが、なかなか寝付けない人も多いかと思います。 寝れないときは、いろいろと考えなくても良いことを考えてしまうものです。 そうすると、どんどんと不安が膨らんでいき、更に寝れなくなっ…

めまいについて考えました

先日ひさびさにめまいが起こったので、今日はめまいについて考えました。ひとくちにめまいといっても、様々な要因がありますが、ざっくりではうまく気や水、血が巡っていない状態と考えました。東洋医学ではめまいは「肝」に属すと考えます。肝の生理と特性…

時には、思わぬツボが効く事も!

こんにちは ファミール産院きみつ 鍼灸外来 月曜日午後、 木曜日午前 第2、第4土曜日担当 鍼灸師 芳賀です✨ 最近、体調の、微妙な感じが まぁまぁ続いています。 私は、春と夏に 超!発散しておかないと 冬に体調不良気味になるという 自分の身体の癖がわ…

身体を温めるツボ

こんにちは、ファミール産院きみつ の鮎川です(^^) 12月に入り 日に日に寒く、そして日も短くなってますね⛄ この時期から冷えを訴える患者さんはとても多いです そんな時におすすめのツボは 「命門(めいもん)」です(*^-^*) ツボの場所はわかりやすく お…

不眠のタイプ

ファミール産院たてやま鍼灸師のいいたかたかこです。不眠といっても様々なタイプがあり、舌の色や脈の状態、また不眠の質も様々・・ 今日は不眠を2つのタイプ別に分けて考えてみました。 Aさん「ストレスを感じ、なかなか寝付けない・・・」望診:眼が充…

東洋医学的「むくみ」のメカニズム

こんにちは木嶋です。 むくみはどうして起こるのでしょうか。 陰陽五行の五臓では「脾」と「腎」が主に関係します。 ちなみに五臓は 肝、 心、 脾、肺、腎、プラス(心包) 六腑は 胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦 五臓と六腑は表と裏、陰と陽で繋がっています…

最近お腹の調子が…。

ちょっと、よくない 鍼灸師 芳賀です。 皆様。こんばんは。 こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 身体が冷えただけかな?と思って温めても 気を抜くと調子がイマイチになるのと 下痢気味だという方が 最近私の周りや患者さんからも よく聞くので 下痢に…

今回も美容鍼のお話(*^-^*)

こんにちは、ファミール産院きみつ の鮎川です(*^^*) 3連休は天気が良かったですね☀️ そんな3連休中には美容鍼セミナーがありました。 東京大学での開催でしたが 今回は現地とオンラインとの 同時開催! 私はオンラインでセミナーを受けましたが 全国42都道…

逆子の鍼灸治療

こんにちは、鍼灸師の川見です。 先日、妊婦さんの鍼灸治療の11月の勉強会に参加してきました。 今回は「逆子」の治療でした(^^) 逆子は妊娠28週に診断されますが、31週までが治りやすい時期だそうです。 ただ、それ以降でも治るケースももちろん多くありま…

三連休ですから。いまいちど

本日は、改めまして。 注意喚起をさせていただきたく思います。 おせっかい鍼灸師 芳賀です。 寒くなってきて 風邪をひかれている方が多いので 今一度、 厚生労働省のホームページより こちらのチェックをお願いいたします。 WHO世界保健機関でも マスク着用…

美容鍼

こんにちは、ファミール産院きみつ の鮎川です(*^^*)明日発行の地域情報誌にファミール産院きみつの美容鍼を掲載していただきます!木更津・君津・富津・袖ヶ浦の4市で新聞折込・専用ラックで配布されているStyleという情報誌です。限定的な地域ではあります…

子育てサークルでお灸教室

こんにちは、なのはなクリニック鍼灸師の川見です。 今年は寒くなるのが早いなと思っていたら、ここ数日はぽかぽか陽気でとても心地いい日が続いています♪ さて、先日は市原市の子育てサークルで「お灸教室」を開催させていただきました。 小さなお子さんの…

疲れ目、充血、乾き目に

近頃空気が乾燥し、暖房の影響もあってか、目の乾きや充血が気になる方が多くなってきました。私もその一人、いいたかたかこです。 さて、東洋医学では目は五臓の「肝」と深いつながりのある器官とされています。 肝は体内にたまった毒素を排出しますが、働…

冷やさない食生活

こんにちは! 梶ユカです^ ^ 日中暖かい日も朝晩はかなり冷えるようになりましたね。 お鍋が恋しい季節となりました。 お鍋は身体を温めてくれ栄養たっぷりの、身体に優しい食事です。 冷え性でお悩みの方などは、積極的に取り入れるとよいですね。 それとは…

免疫力って何で低下するの?

こんにちは こんばんは ファミール産院きみつ 鍼灸師 芳賀です 最近、日中は晴れていて、思っていたほど 寒さは感じませんでしたが やはり、朝晩は、だいぶ冷え込みが強くなってきましたね。 本日は、 感染拡大に拍車がかかってきていますが 第3波を、是が…

ダルビッシュ選手も愛用のお灸

こんにちはファミール産院きみつ の鮎川です(^-^)だいぶ朝晩冷えるようになりましたね~寒さ&乾燥と比例してコロナの第3波が拡がりつつあります...日々の生活でもコロナ対策を見直し気持ちも引きしめていかないといけませんね❗️先日ダルビッシュ有選手がお…

風邪の予防の食材~かぼちゃ編~

こんにちは、鍼灸師の川見です。 秋が深まってきて、我が家も朝は少しストーブをつける日が出てきました。 食欲の秋…食べ過ぎで胃腸が疲れてはいませんか? なんだか胃もたれしやすい… 疲れやすい… 胃腸が疲れていると、風邪を引きやすくなるので要注意です…

本当に正しいことの探し方

こんにちは 突然ですが、想像してください さて、あなたは今、街をプラプラ歩いています 今日はたまたまやることが無くて、何か目的があるわけではありません 仕事や家事でストレスはやや溜まっていますが、外は天気も良く、心地よい風が吹いていて、気分は…