千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ピラティス効果

こんにちは! 月曜日午後鍼灸外来担当の梶ゆかです。 初回でも少しご紹介しましたが今日はピラティスについてです。 ピラティスは第一世界大戦時に寝たきりで動くことが困難な患者に対して、ベッドに横になったまま行えるリハビリ法として収容所で看護師をし…

鍼灸は、やっぱりイイもんだなぁ。

昨日、久しぶりに 「梅核気(ばいかくき)」だこれは!! な、症状が出ました。 ストレス気帯気味鍼灸師 芳賀です。 正確には 昨日気づきました。 ここ2〜3日、喉の不調もありましたが 先週からの 顔や、腕の肌荒れが 汗を、いつも以上にかくので 汗疹も重な…

異常気象が起きたら聖人しか生き残れないのか問題

<超訳>黄帝内経(四気調神大論第二 その5) こんにちは、渡辺です。 皆さん養生してますか? 養生って一言で言っても、食事、運動、睡眠、鍼や灸に漢方など様々ありますし、ネットで情報も溢れすぎてて何が正しいのか、何を選んだらいいのかわからず、困…

‧✧̣̥̇‧✦‧美容鍼をした次の日‧✧̣̥̇‧✦‧

こんにちは、鮎川です(✿◠‿◠)ゴールデンウィークに寄せ植え✿をしたのですが油虫がついてお花が枯れてしまいショックな5月の終わり...(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )確かに去年も、ハイビスカスに「油虫に効くスプレー」をかけてたのはこの時期でした!夏が近いという季節を感じ…

価値観の変化 コロナ後の世界は

こんにちは、鍼灸師の川見です。 緊急事態宣言が解除され、みんなが少しずつ日常を取り戻そうとしています。 わたしも6月から鍼灸師としてなのはなクリニックへ復帰することが出来そうです。 この2か月間はいつもよりも多くの時間を家族と過ごし、ゆっくりと…

漢方煎じてみました【半夏厚朴湯】

こんにちは、渡辺です。 本日の煎じ薬は「半夏厚朴湯」です。 半夏厚朴湯は「半夏・生姜・茯苓・厚朴・紫蘇子(葉)」の5味の生薬から構成されています。 婦人咽中炙れん(れんの字は難しいの平仮名にしてあります)の薬として有名です。 「咽中炙れん(い…

夜間頻尿について

こんにちは木嶋です。 夜寝ているとき、何故かトイレに行きたくなって起きてしまう事はありませんか? 寝る前に行ったのに、、、 私達人間の加齢に伴うQOLの低下原因の8割は「夜間頻尿」にあるといわれています。 そこで今日は夜間頻尿について書いてみたい…

自分に合わない事をする時は…。

こんにちは! 寒くなったり 暑くなったり 寒暖差が忙しい季節になってきました。 夏用の布団に替え 薄手で、半袖のパジャマに替えたら 昨晩は、寒くて風邪をひきそうでした。 まだまだ、ただの風邪でも ひくわけにはいかない(皆さまそうですね!) 鍼灸師 …

冬は人も冬眠しようという養生の話

<超訳>黄帝内経(四気調大論第二 その4) こんにちは、渡辺です。 今回は、いよいよ四季の養生の最後「冬」の過ごし方になります。 原文だと、本当にちょっとの範囲なのですが、ずいぶんと四季の養生の話をしてきたような気もします。 ここまで読んできた…

今日は3月並の気温。。😷

こんにちは、鮎川です(*^_^*)先週はクーラーをつけてたのに昨日は先週掃除して片付けたストーブを出しました暑い日の後の3月並の気温はより一層寒く感じますね❄こんな日はマスクが防寒対策になり嬉しいですが、これからの暑い日はマスク着用も大変になってき…

ステイホームでYoutube

こんにちは、鍼灸師の川見です。 緊急事態宣言が発令されてから皆様はどのようにお過ごしですか? わたしは緊急事態宣言が解除されたら、なのはなクリニックの鍼灸外来に復帰する予定ですが、この2か月は比較的ゆったりと過ごさせていただきました。 朝、子…

漢方煎じてみました(小半夏加茯苓湯)

こんにちは、渡辺です。 今回も大学院の勉強で行っております、煎じた漢方を紹介していこうと思います。 本日は、小半夏加茯苓湯です。 内容は「半夏、生姜、茯苓」の3味からなる簡単な処方です。 今回使用した生薬は、全て白っぽい色のものばかりなので、…

ストレスに負けないレシピ

こんにちは! なのはな鍼灸外来、月曜日午後担当の梶ユカです 今日は簡単でストレスに打ち勝つ、そして美肌のためにもおすすめの「サバ缶のトマト煮」をご紹介します 「サバ缶のトマト煮」は栄養がぎゅっと詰まった一品です サバは神経伝達物質の材料になる…

森林浴くらい、したいです。けど

こんにちは。 鍼灸師 芳賀です。 君津市には、三船山など お散歩にちょうどよい山(岡?)もあり 森林浴くらい したい季節ですが 森林浴も、有酸素運動なので 沢山、呼吸をするため、 万が一、お近くに 新型コロナに感染されてしまった方がいた場合 感染リス…

秋は寒さに慣れる季節なので、早起きしましょう(コケコッコー)

<超訳>黄帝内経(四気調大論第二 その3) こんにちは、渡辺です。 という訳で、今回は秋の養生ですね。 この文を書いているのは5月ですが、春と夏の養生を読んでもらって分かると思いますが、基本的にその季節の養生だけを守れば良いという訳ではなく、…

痒みに効果的なツボ

こんにちは、鮎川です(^-^)最高気温が高い日が多くなり日差しも夏の様ですね☀️先日、今年初のヒマワリを見たり甥っ子達が庭で水遊びをしているのを見て更に夏を感じました!台風1号も発生しましたしね⛈今年は台風被害が無いことを祈ります季節の変わり目やス…

漢方を煎じてみました<二陳湯>

こんにちは 本日の煎じ薬は二陳湯です。 内容は半夏、茯苓、陳皮、生姜、甘草の5味です。 臭いはやや生姜の香りがする感じでした。 慣れもあるかもしれませんが、比較的淡白な香りでした。 味は、半夏と生姜のピリッとした感じがほんのわずかにあって、甘草…

「眠れない」あなたはどのタイプ?

こんにちは木嶋です。 今日は不眠について書いてみたいと思います。 ☆めちゃくちゃ長いので お時間ある時に読んでみてください!^_^汗 睡眠障害の中にはたくさんの原因により分類されています。 その中の一つに不眠症があります。 不眠症にも様々な原因によ…

ゲシュタルトの祈り

皆さま。お元気ですか? 私は、最近は ラジオに大ハマりしています^_^ ラジオって、 何か 不思議な癒し力が ある気がしてますが 気のせいでしょうか。 こんにちは。 こんばんは。 リスナー鍼灸師??? 芳賀です。 最近、本やら、動画やらを観過ぎてしまった…

古典に学ぶ夏の養生法!

<超訳>黄帝内経(四気調神論第二 その2) こんにちは、渡辺です。 本日は、夏の過ごし方編 特に、ギラギラ日差しが差し込んでくる暑くて鬱陶しい夏の気候をイメージして読んでもらえると、まぁそうだよねって事が書いてあります。 また、瘧(ぎゃく)とい…

🥦ブロッコリースプラウト🥦

こんにちは、鮎川です4月から生活環境が変わり実家でぬくぬくしていた今までとは一変し家を出たので、料理をしなければいけなくなりました栄養学を少し勉強したので今までは「理想の食事とは!」を人に言い続けてきた私が、簡単ではない実践する側になった訳…

読書の時間

こんにちは、鍼灸師の川見です。 緊急事態宣言が延長されることになりましたので鍼灸師の川見は引き続きお休みをさせていただきます。 予約をしてくださっていた方々には鍼灸施術をさせていただくことが出来ず残念です。 申し訳ありません。 家にほとんどい…

漢方煎じてみました【真武湯】

こんにちは、渡辺です。 今回は真武湯です。 中身は附子、茯苓、蒼朮、芍薬、生姜の5つからできています。 色は薄めです。 香りは説明が難しいですが、今回はシナモンや葉っぱ系が含まれていないので、あまり強い香りではありませんでした。 味ですが、甘く…

お肌のターンオーバー

こんにちは! なのはなクリニック鍼灸外来、月曜日午後担当の梶ユカです 今日はお肌のターンオーバーについてお話しします 「ターンオーバー」って⁉︎ 聞いたことあるけどよくわからない、という方も多いのではないでしょうか お肌のターンオーバーとは、その…

キラキラ朝活‼️

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 皆様。 いかがお過ごしでしょうか。 仕事人間の私が こんなに家にいた事は 無かったかもしれません。 最近、 ずーっと家に居るので 様々な現実逃避をしても すぐ飽きてしまうし 勉強も、運動も 家で、一人で…

春の過ごし方を古典から学ぶ

<超訳>黄帝内経(四気調神大論第二 その1) 本日の超訳黄帝内経は、新しい章ですね。 四気と書いてありますが、これは春夏秋冬の4季と同じものとみて良いでしょう。 東洋医学で神は、GODや八百万的な神様の方ではなく、体に宿るエネルギー的なものとして…