脳と腸の関係:脳腸相関
こんにちは
私が今興味のあること
それは
「脳腸相関」
コロナ禍の今
免疫力をつけようと
「腸活!」なんてワードも聞きませんか?
脳と腸は深い繋がりがあることが研究によりわかってきています
ストレスを脳で感じて
その影響を腸が受けると
下痢や便秘など便の状態として現れます
ストレスが原因と言われている
「過敏性腸症候群」もそれで説明がつきますね
そんなようなことはヤクルトさんが細かく研究されています!
私も1日1本!
ヤクルト飲み始めました(*^-^*)
東洋医学では
『霊枢』邪客第七十一に
「心者五臓六腑之大主也、精神之所舍也。」とあり
心は五臓六腑の大主なり、精神の舍る所なり。と書かれています
つまり脳=心
そして心と小腸は表裏関係にありますので
小腸は心の影響を受けます
(ストレスや不安感など)
そして大腸の表裏関係は肺です
心と肺の関係に注目!
心と相克関係にあるのが肺です
(相克関係:互いに相手に勝とうとすること
五行では心は肺に勝つこと となる)
大腸の関係も見えてきませんか?
とにかく
ストレスが腸に及ぼす影響の大きいこと!!
身体はストレスを感じてても
気づいていない人は意外と多いように感じますので、
まずは自分で便の状態を毎日チェックすることからですね(*'▽')
ファミール産院きみつ
木曜午後担当 鮎川
鍼灸診療・ご予約に関するお問い合わせは、こちらでなく以下の医療機関まで直接お願い致します。
なのはなクリニック鍼灸外来
電話番号:043−222−1135(受付)
住所 :千葉県千葉市中央区亥鼻2−2−3
診療日 :月曜/火曜/水曜/金曜/土曜
ファミール産院きみつ鍼灸外来
電話番号:0439−57−1135(受付)
住所 :千葉県君津市郡1−5−4
診療日 :月曜/木曜/第2・第4土曜
ファミール産院たてやま鍼灸外来
電話番号:0470−24−1135(受付)
住所 :千葉県館山市北条2186−1
診療日 :火曜
ファミール産院いちかわ鍼灸外来
電話番号:047−339−7033(受付)
診療日 :木曜