千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

深呼吸の深い意義。

おはようございます。

^ ^

こんにちは。

こんばんは。

 

この時期は、

どうしても、

東日本大震災関連の番組にどっぷりハマり

 

気持ちを

「あの日」や、「あの日から…。」

に戻って

 

しばらく、

ぼーっとしてても涙が自然に出てしまうような

 

せっかく、最初は歯を食いしばってたかもしれませんが

 

皆さまのおかげで、

前向きに乗り越えてこれた

 

幸せな時間も

すっかり無かった事になりかける

 

脳内タイムマシーン状態の

鍼灸師 芳賀です。

 

 

皆さまも、どうか

この時期に限らず

 

災害があった事に

様々な特番が組まれますが

 

被災者として

同調してくださる方に

どれだけ心を救われたか。

 

 

気持ちを寄せて下さる

情報を情報として入れてくださる

それも嬉しいのです。

 

が、

 

 

感情移入、し過ぎるように

うまく、番組が作られてると感じる事もあって

 

この時期、私は

本当に、体調管理万全にしていても

気が重くなってしまうので

 

 

自分で、自分に鍼や お灸したり

 

自律神経を整えるのに良さそうな

音楽を聞いてリラックス。

 

気分転換しています。

 

 

今回も、やっと

ブログ書こう。という気持ちに切り替えられました。

 

 

 

気分の切り替えには、

コツがあると思っています。

 

無理やり、気分を切り替えると

歪みが生じて

 

それが長く続くと、

積もりに積もって

 

後々、身体症状として出てきたり

何かしら、後々、不都合が生じそうな気がしています。

 

パニック症状や、

自律神経の乱れからの症状と、

 

普段、当たり前にしていた事が

実は、結構なストレスだったという事は

 

よくあるのです。

 

 

首肩こりや、背中の張りすぎ

手や腕の疲れ

合わない枕を使い続けている。などの

肉体的なコリからも

 

自律神経の乱れに繋がる事もあります。

 

 

デスクワーク、立ち仕事

 

お休みの日も、

ソファーに座って、

作業したり、

 

 

長時間同じ姿勢が続くだけでも

身体にはかなりの負担というのは

 

もう、

こちらのブログをご覧の皆様なら

 

(そんな事、知ってますけど!!)

 

な情報かなと思います。

 

 

血流が滞る事で

痛みや違和感も生じやすく

 

呼吸で使う筋肉も固めてしまいやすいので

 

呼吸が浅くなりやすいです。

 

そうすると、さらに自律神経の乱れが…。

 

ああ。悪循環。

 

 

でも、新型のヤツのおかげで

 

ジムにも行けないし

ヨガにもプールにも

サウナにも行けないし。

 

ランドにも

映画館にも、

図書館にも

 

学校にも行けない!!

なんなら、会社も、テレワークしろって!!

 

 

ここで、朗報です。

 

まだ、千葉は、整体店や、

マッサージ、鍼灸院など

 

検温や、手指のアルコール消毒

次亜塩素酸等、アチコチ消毒を強化しつつ

 

暇気味で、困っているところばかりです。

 

普段は、行く時間が取れない。といった方も

 

チャンス。

ではありますが

 

受付時に、どのような対策をしているか

ちゃんと、確認して下さいませ。

 

 

 

さて、

あなたは、このまま

おつかれを積もりに積もらせて

 

頑張り続けますか?

 

身体がガチガチになってまで

頑張り続けてたかと思えば

 

不要普及の外出が怖くなって

もしくは、他人の目もありますから

お家にいる時間が長くなり

 

テレビをつけても

 

気が晴れない。

 

 

いつも大好きな家族も

 

鬱陶しいなぁと思い始めてきたかもしれない

今日このごろ?

 

 

自分自身が自覚する以上に

 

春が来てるのに

るんるん出来ない

 

大人も子供も

伸び伸び出来ずに

 

鬱々とした日々を重ねているとしたら。

 

 

出来たら、

全身を心地よく整えてくれて

呼吸も深くなる、ご自身に合った何かで

発散出来ると良いと思います

 

 

それも難しいようでしたら

 

深呼吸!!

 

 

これは

とても費用対効果抜群です👍

 

深呼吸というと

 

吸う事を先にしそうですが

 

 

鬱々としている気がする

今日このごろだとしたら

 

 

まず、

ため息でもよいです。

 

ハァーと、声に出しても良いと思います。

 

ため息は、良くないエネルギーが

どうのこうの。

 

 

なかには、そんな情報もありますが

 

ため息が出るような時は

すでに、ため息の源が

 

溜まっているのかもしれないと考えてみると

 

ため息出して、何が悪い!!

 

です。

 

 

ただ、誰かが横にいらっしゃる隣で

大きなため息をついてしまうと

 

(え?何?私なにかした?何この人。大丈夫?!)

 

と変な空気が漂いそうですので

 

出来たら、

室内なら

換気とおもわせて、窓を開けて

鼻からでも、、口からでも良いとおもいます。

 

とにかく、肩から脱力するくらい

深いため息を吐いていただいてから。

 

良い香りや、

美味しい匂いを嗅ぐような感じで

 

鼻から(口からですと、あの新型が近くに居るかもしれないとしたら、よくないですしね。)

 

 

鼻から吸うと

気道や肺き、冷たい気温のままの外気が入らず

適度な湿気と温度になった外気を取り込めますし

 

菌やウイルスに立ち向かう自己防衛システムが

働きやすいのです。

 

 

自分の自己体内システムを

存分に活用していただいて

 

これは、イメージになりますが

 

もう、膀胱あたりまで空気が入るくらい

横隔膜を押し下げるようなイメージ

 

もしくは、

身体全体が

ゴム風船になってるかな?くらい

 

気持ちよ〜く、

じんわり

空気を体内に入れてあげて

いただいて

 

 

…からの

 

フーーーーーっと

 

ここで、誕生日のロウソクを消すかの如く

 

楽しい気持ちで

腹筋を意識して

 

息を吐いていただく。

 

このような感じで

素敵に深呼吸していただけるだけで

 

身体の隅々まで酸素も行き渡り

血流もアップ

 

なぜ、深呼吸が良いかといいますと

 

迷走神経という

脳幹(脳内一部)から出て

 

内臓まで張り巡っている

自律神経の役割の神経さんを上手に刺激出来ます。

 

 

私は、歯医者さんの麻酔時に

2回ほど

迷走神経反射を起こしてしまい

 

それ以来、歯医者さんでは麻酔をせず

合谷の刺激と

あちこちにパイオネックスを貼って

自分で刺激するという事で

 

痛みを回避しているのは

本当の話しです。

 

歯医者さんに心配されないように

麻酔で迷走神経反射おこした記憶が強いので

麻酔が怖いという話しと

 

鍼灸師だという話をしますが

 

歯医者さんにとっては

麻酔無しで治療した時の痛みで

迷走神経反射おこるのではないかという心配もあるようですが

 

今のところ麻酔なしの時に

迷走神経反射を起こしたことはありません。

 

 

Wikipediaの

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/迷走神経

から一部抜粋いたしますと、

 

 

歯科治療における血管迷走神経反射

 


歯科治療現場では、治療に対する不安、恐怖、極度の緊張に痛み刺激が加わることで、迷走神経が緊張状態となり発症する全身的偶発症があることが知られており、

 

過去にはデンタル・ショック、

神経原性ショック、

疼痛性ショック、脳貧血発作、

三叉迷走神経反射などと呼ばれていた。

 

本病態は一過性の血圧低下と徐脈の頻度が高い。

 

ショックは「急性循環不全により組織灌流が著明に減少し、細胞機能が障害を受け、最終的には多臓器不全に陥る」と定義される。

 

適切な局所麻酔を行う処置において最も多く発生し、アメリカ合衆国では局所麻酔を行った患者のうち、0.65%に発生したと報告されている。

 

発症頻度は男性に比べて女性の方が高く、若年者でより発症頻度が高い。

 

 

だそうです。

 

その時はまだ

迷走神経や、迷走神経反射なんて

全く知らなかったので

 

その不安たるや。

 

まだ、歯が痛い方が全然マシと思うくらいでした

 

ですが

おかげで、

 

もともと、パニック症、過呼吸

なりやすかったのも

 

今は 知識もあり

対応策もアレコレ教えていただいて

 

なんだか大丈夫なのです。

 

そして

深呼吸も

 過呼吸が起きてからだと

 

難しいのですが

 

過呼吸になって 心配なのが

 

息の吐きすぎで

水素を吐き出しすぎて

 

体内の酸、塩基均衡のバランスがくずれてしまう事なので

 

昔は、紙袋を口に当てて、と指導があったと思いますが

ペーパーバッグ、あまり、身近にないですし

 

自分の手で口を軽く覆ってあげると

 

吐いた二酸化炭素を、少しまた吸うぐらいの感じになり

 

落ち着いてくると思いますので

 

少し落ち着いてから

深呼吸。するのが

私のオススメです。

 

まずは、

なにはとまもあれ

 

出来る範囲は限られたとしても

 

その範囲で安全に出来る

 

巡りを良くする事を

積極的に取り入れていただけると幸いです。

 

私は、今日は

先輩鍼灸師の先生が

合気道を長年されていて

 

練習のお付き合いを少しと

 

ご褒美に、

マッサージをしていただきました。

 

もちろん、マッサージのしあいっこです。

 

ご家族でも出来るセルフケア

家族ケア

 

役立つアドバイスあります✌️

 

ご予約、お問い合わせは

 

こちらのブログではなく

各院へ、直接お願いいたします。

😊

 

なのはなクリニック鍼灸外来    

電話番号:043−222−1135(受付)  住所  :千葉県千葉市中央区亥鼻2−2−3  診療日 :火曜/水曜/金曜/土曜    

 

ファミール産院きみつ鍼灸外来  

電話番号:0439−57−1135(受付)  住所  :千葉県君津市郡1−5−4  

診療日 :月曜/木曜    

 

ファミール産院たてやま鍼灸外来  

電話番号:0470−24−1135(受付)  住所  :千葉県館山市北条2186−1  

診療日 :第2・第4木曜 

 

ブログ

遅くなりました

 

いつもありがとうございます‼️

力になります🍀