千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

とあるお灸を広めたい欲。

こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。

 

 

ここ千葉は

梅雨らしい日もありますが

 

比較的、今のところ

過ごしやすい日も多いような気もしております。

 

とはいえ

おせんべいなど、袋を開けておくと

すぐにシットリ 湿気ってしまう

 

そんな季節は

 

先日もお伝えしたかもしれませんが

 

お灸の季節!!

 

 

今年も、昨年に引き続き、

 

心地の良い

気楽に出来るときにやった方が

気が楽になるような

 

気楽さを、テーマに

発散させて行けたらと考えています。

 

そこで、

私が

受けたくて

受けたくて仕方がない事があります。

 

そして、

日本で暮らす方、特に梅雨が苦手な方には

特に合ってるのではないかと

 

多くの方に

オススメしたい事でもある

 

とあるお灸が、あります。

 

 

梅雨時期や

夏の土用の丑の日に

 

 

弘法大師さまが

広めたと言われる

 

「ほうろく灸」です。

 

 

ほうろく灸とは

なんぞや?と

 

聞いた事も見た事もないぞ?と思われる方に

 

 

何か参考になる資料を

…と

ネットサーフィンしまして

 

愛知にこんな素敵なお寺を発見しました。

 

 

「弘法大師とお灸の寺」

というところから

お灸ファンには気になるお寺。

 

http://kouseiji.jp/horoku.html

弘盛寺(こうせいじ)さんです。

 

 

本年も、土用の丑の日に

ほうろく灸のイベントが行われるようです。

 

ホームページによると

 

 

********************

 

弘法大師・空海は、幸せである為には健康であることが必要と諸国を巡りお灸療法を広めました。

現在でも病気の治療・予防の為にお灸をすえる習慣が多く残っています。

 

当寺では、このお大師さま伝承による祈祷法の1つほうろく灸祈祷を行っております。

 

ほうろく灸祈祷とは「ほうろく」という素焼きの皿を頭に乗せ、頭頂部にあるツボ(百会)に お灸を据え、身体健全・病気平癒を祈願します。

 

百会(ひゃくえ)の効能には頭痛・不眠・耳鳴り・精神不安・更年期・健忘症・薄毛・全身の調整など血流を良くするツボといわれております。

 

年中行事として毎年夏、一年で一番熱いと言われる土用の丑の日に夏病み防止の祈祷会を行っております。

 

また、頭の魔を封じるとも言われ、学力向上を願い受験の合格祈願に訪れる方もみえます。

 

直接肌の上にお灸をするのではないため、小さなお子様でも受けることができます。

 

頭がすっきりしますので、是非一度皆様もご体験下さい。

随時ご祈祷いたしますので、どうぞお気軽にお申し出下さい。

 

********************

 

との事。

 

そうなのです

受けた事がある方なら

 

あの、、頭のスッキリ感は

 

どんな体験にも例えにくい

独特の感覚。

 

 

この

ほうろく灸を

また体験したい。

 

いや、むしろ

みなさんにこそ

体験していただきたい。

 

身近なお寺でも

受けられるようですと良いのですが

 

ネットなどで探しても

まだ、何箇所かでしか

やってないようですから。

 

まだまだ

遠出もオススメ出来ませんし。

 

 

お寺のお坊さま自身が

灸師の免許を取っていらっしゃるか

 

私たち

鍼灸師(灸師)が

現場で立ち会って

指導したり

監督しないと、

 

 

(ほうろく灸)を皆さんで楽しむイベントは

開催出来ないようなのです。

 

 

私は、この

ほうろく灸を受けた時に

 

文化として

復活させたい欲。が出まして

 

 

何がなんでも

鍼灸師の免許取るぞ!!とまで思った

 

大好きなお灸の一つなので

大変もどかしいです。

 

昨年はコロナで

どこでも全面的に中止になり

 

今年は、工夫して開催されるところも

すでに開催されたところもあるようですが

 

 

これが

身近で…となると

なかなかやってるところに巡り会えず。

 

 

私で言えば

近所とも言える

 

 

日本で4番目に

聖徳太子によって開かれたと言うことで

有名な

 

鹿野山神野寺さんで

やってくれるなら

 

私行くのになぁ…。

 

悶々としつつ

 

まずは

コロナ禍が落ち着くまでは

 

こういうイベントするために

鍼灸師、要りませんか??と😅

売り込みにも行けてない状況なので

 

 

個人的に自分でやりたいなと

 

素焼きのお盆のような…お皿のような…。

 

頭にお灸を載せるときに

お灸の台になるものを

焼き物工房で、作ってみたのですが。

 

 

厚みなど、、全然

素人の私が作ったものでは

 

全く気持ち良さが違って

 

心地よさが感じられないんですね😭。

 

厚さにムラがあると

熱さの伝わり方にもムラが出るようで

 

頭とお盆の間に挟む

手ぬぐいを、

納得の行く気持ちよさまで

何度も畳んで調整したり

 

大きさも不充分なので

 

持ってる手が熱くなり

辛くなって…

 

なるほど、

だから、あの形なのか…。

 

 

 

ほうろく灸のためのお皿は

 

実は

仏具なので

Amazonなどでも手に入れる事が可能です。

 

f:id:akira0704:20210628165308j:image

 

二千円しないで

購入出来るようですが

 

使うモグサの量など

火の取り扱いなどもありますし

 

鍼灸師の指導や監督なく

ほうろく灸を自宅で試して

 

何かあっても

私も責任が取れません🙏😭

 

私は、何度か受けてますし

指導も注意点もわかってますし。

 

一応、これでも鍼灸師ですし…。

 

何度か自宅でもやって

危険もまぁまぁ、わかっていますから

 

 

自分の鍼灸サロン開いたら

ほうろく灸教室を…とは計画しています。

 

本当に気持ちがいいし

オススメはオススメですが

 

ご自宅での

セルフケア向きのお灸ではありませんから。

 

 

お寺のような

天井も高く、広さもあり

換気も充分に出来る施設じゃないと

 

本当に大変です。

 

煙がハンパないので

 

まず、ご自宅でやると

家族やご近所からのクレームも出るかと思います。

 

 

ほうろく灸でなくとも

梅雨時期の体調管理にオススメな

お灸など

当院でもやっておりますし。

 

 

私でさえ

自宅でやるのは…。と

 

結局、

なかなか手が出ない

治療術の一つです。

 

外がシットリ雨が降り続いていて

風も少ない

 

そんな日に、

 

部屋を閉め切って

窓だけ全開にして

空気清浄器フル稼働で

やってみましたが

 

それはもう。

 

何日も部屋が煙臭くて

困りました。

 

 

皆様には

 

コロナが落ち着きましたら

どうぞ

体験が出来るお寺を探して

現地で体験してきて下さい!!

 

と言いたいですが

 

なかなか

状況が良くならないですから

それも難しいのかなとは思いつつ

 

開催されるお寺もあるので

情報だけ

お伝えしてみました。

 

まずは、ワクチン摂取後の体調管理のためにも

 

はりきゅうも活用しつつ

健康第一で、ご自愛下さいませ。

 

 

鍼灸診療・ご予約に関するお問い合わせは、こちらでなく以下の医療機関まで直接お願い致します。    

 

なのはなクリニック鍼灸外来    

電話番号:043−222−1135(受付)  住所  :千葉県千葉市中央区亥鼻2−2−3  診療日 :月曜/火曜/水曜/金曜/土曜    

 

ファミール産院きみつ鍼灸外来  

電話番号:0439−57−1135(受付)  住所  :千葉県君津市郡1−5−4  

診療日 :月曜/木曜/第2・第4土曜    

 

ファミール産院たてやま鍼灸外来  

電話番号:0470−24−1135(受付)  住所  :千葉県館山市北条2186−1  

診療日 :火曜    

 

ファミール産院いちかわ鍼灸外来  

電話番号:047−339−7033(受付)  住所  :千葉県市川市奉免町201−5  

診療日 :木曜

 

健やかで穏やかな

良い1週間をお過ごし下さいませ。