千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

夢について(寝てみる夢😪)

こんにちは、ファミール産院きみつ の鮎川です(^-^)

 

 

今年の初夢はどんな夢を見たか覚えてますか?

 

初夢とは1月1日の夜か2日の夜に見る夢のことで、

初夢で1年の吉凶を占うという風習があるようです!

(Wikipediaより)

 

 

私たちは問診時に睡眠について伺いますが

  ・夢を見るか

  ・夢を見る場合頻繁にみるか

  ・夢の内容はどんなものか

という質問をします

 

何のために聞いているのか気になりますよね?

 

 

東洋医学で睡眠中によく夢を見る事を

「多夢」と言います

 

本来質の良い睡眠というのは

起きたときに熟睡感があり夢を見ない睡眠です

 

でも

「毎日夢を見ます」

という人もいらっしゃいます

 

特に嫌な夢・現実的な夢は体の不調と関わりがあると考えられ、体質を知る手がかりにもなっているのです

 

 

①痰熱内擾

 

飲食の不摂生や脾の機能低下などにより体内に湿が生じ、蓄積すると痰になります

 

痰は熱を発生しやすいので

痰熱となり心神を侵されたことでおきるもの

 

日々のストレスで自律神経の緊張も強くなっている場合が多いです

 

この場合、怖い夢を見ることが多いです

 

その他 

     イライラ

     怒りっぽい

     動悸

     頭のふらつき

     痰が多い

といった症状を伴うこともあります

 

お酒や脂っこい食べ物、香辛料を控えましょう!

 

 

②心脾両虚

 

心と脾はお互いに協力しあって血の生成・運搬・精神活動の調整をおこなってます

 

病気や出産・月経過多・思い悩む事が多かったりしますと脾の力が弱り、心に栄養が届かず精神活動にも異常をきたし睡眠に影響がでてきます

 

その他

     眠りが浅い

     疲れやすい

     物忘れがある

     息切れ

     軟便

といった症状を伴うこともあります

 

ストレスを発散してリラックスする時間をつくりましょう!

 

 

③心腎不交

 

心=火(陽)、腎=水(陰)をつかさどっているので

陰陽バランスが崩れると心火(陽)が旺盛となり睡眠に影響がでてきます

 

その他

  寝つきが悪い

  耳鳴りがある

  寝汗をかく

  イライラする

  ほてり

  のぼせ

といった症状を伴うこともあります

 

陰分を補ってあげることが必要となりますので

夜にしっかり寝る、山芋をすすんで摂ることをおすすめします!

 

 

 

私は最近怖い夢を頻繁にみていました

頭がふらっとすることもあり

振り返ると食生活も脂っこいものが多くなっていたかなぁ…

 

まさに①の痰熱内擾

 

食生活を見直して睡眠の質も変えて

鍼とお灸もして今年も健康に気をつけたいと思います!

 

 

夢だけでなく

睡眠に関してお悩みの方(不眠・寝つきが悪い・何回もトイレに起きる 等)

にも鍼灸はおすすめです♪

 

 

 

鍼灸診療・ご予約に関するお問い合わせは、こちらでなく以下の医療機関まで直接お願い致します。

 

なのはなクリニック鍼灸外来  

電話番号:0432221135(受付)

住所  :千葉県千葉市中央区亥鼻2

診療日 :月曜/火曜/水曜/金曜/土曜

 

ファミール産院きみつ鍼灸外来 

電話番号:0439571135(受付)

住所  :千葉県君津市郡1

診療日 :月曜/木曜/第2・第4土曜

 

ファミール産院たてやま鍼灸外来

電話番号:0470241135(受付)

住所  :千葉県館山市北条2186

診療日 :火曜