千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

ストレッチで血流を良くしてコリをほぐそう!

こんにちは

 

木嶋です。

 

おうちにお籠りになりがちな今日この頃ですね。


いつもより外に出かけない事が増えているかもしれません。

 

 

私も幾分運動不足な気がします。。

 


こんな時はストレッチをして

体を伸ばしてみましょう!

 


いつも机に向かっていたり

ずっと立っていたり

重いものを持って長距離移動したり

同じ姿勢が続くと

血の流れが悪くなり十分な新鮮な血液が筋肉や骨、臓器に行きにくくなります。

 


それにより痛みが出たりすることもありますよ。

 


これはいわゆる「凝り」みたいな状態。

「肩が凝ったな〜」や腰をトントン叩いたりすることはありませんか?

 


体の凝りや痛みは血液が足らないことで起きる事があります。

 


痛みが起こる原因はたくさんあって

それだけではありませんが、

じっと動かなくて体が固まってしまった!

 


そんな時には

血流を良くする事が手っ取り早いです^ ^

 

 

 

体が固くなると、とっさの動作などでケガをしやすかったり、

 


動かなくて固くなることで、更に血行が良くなくなって悪循環になったり。。

 


そんなことも改善されますよ!

 

 

 

 


ストレッチは準備運動でもありますので

急に動いて腱を痛めてしまったりすることも防げます。

 


寒い時は特にゆっくり伸ばしていく事が大切ですね^ ^

 


腱は筋肉と骨を繋いでいるものですので

痛めると骨にくっついているところが剥がれそうになってしまったりします。

ストレッチでいつも柔軟にしておきたいですね。

 

 

 

 

 

 

では簡単なストレッチをいくつかご紹介します!

 

 

 

 


まず腰です♪

 


仰向けに横になって

片方の膝を両手で抱えて

胸の方へ引き寄せます。

息を吐きながら

ゆっくーーーり。

腰と股関節がじわぁーーっと

伸びているのを感じてください。

伸ばしている足はなるべくまっすぐに。。

 

よく伸びたな〜と思ったら

反対の足もやってください。

 

f:id:akira0704:20200323002819j:image

 

 

 

 

次は体幹のストレッチです。

 

f:id:akira0704:20200323002858j:image


足をなるべく開いて腰を落とします。

お相撲さんご「シコを踏む」感じです。

太腿の膝に近いところに手をついて(指が内側に来るように)

お尻を後ろに突き出します。

上半身は少し前かがみ

肘を張って片方の肩を体の前に

グーーっと入れます。

その時顔、目線は、入れた肩の反対側の上の方を見ます。

気持ちよーく伸びて。。

 

反対側も同じ様にします。

 

 

 

 


最後は肩のストレッチです。

 

ラジオ体操第一の腕を振る体操の様に

 

まず、
肩甲骨を開くことを意識して

腕を体の前で交差させて

顔は下向きで少し前かがみ

f:id:akira0704:20200323003114j:image

 

次に腕と胸を開いて後ろにそる感じで

顔も上向きで伸びます

f:id:akira0704:20200323003142j:image

 

 

これを交互に20回くらいすると

なんとなく肩甲骨周りが温かく感じてきます。

そうすればしめたもの。

血流が改善されて肩こりも取れますよ!

 

 

 

血流が良く流れるようになると…

・痛み物質が流されて痛みが取れたり、

・むくみが改善されたり

・体が温かくなって冷えが取れたり

・おやすみ前のストレッチで良い睡眠を促します。

 


おうちにこもりがちになる今こそ

テレビを見ながら、

お仕事の合間に、

気分転換に

やってみてくださいね〜!

 

 

今日も一日健やかに♡