千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

年末年始食べ過ぎました(^^)

こんにちは、こんばんは。

 

年末年始は、予定通り

お参り三昧満喫。

 

高校生の息子とも

お参りデート✨出来ました😁

 

実は、かなり暇じゃないか?疑惑の

鍼灸師 芳賀です。

 

 

まだまだ、お参りマイブームは

続く予定ですが

 

その話しは、

こちらのブログでは終わりにしまして、

 

 

個人的に楽しんでおります

某SNSに続きます😅

 

そちらでは、

息子や飼っている犬を沢山載せて

ニヤニヤしてます。

親バカです😁👍

 

 

 

 本日の記事は

 

食べ過ぎと、運動不足からくる

 

骨盤内臓器や腹膜の癒着、

 

(けっこう、腹膜は、

運動不足が続くと

癒着する部分が出てくると聞きました。

 

軽いジョギングなどで、内臓を揺らすのは

癒着を剥がす目的でも

 

振動刺激や重力で

骨密度など活性させる目的でも

大切なようです。

 

大切なのは、

カロリー消費だけではないんですね。)

 

 

浅い層の筋膜が硬くなっていたり

癒着している部分は、

マッサージやストレッチなどで剥がせても、

 

深部の筋膜や、

腹膜(腹部の内臓を包んでいる膜)

 

なかなか他人や自分で

引き剥がせるイメージがつきませんから

 

ヨガなどの呼吸法や

ジョギング、縄跳び

 

とにかく、飛んだり跳ねたり

横に揺らしたり、ひねったり。

 

そういう運動を取り入れなさいと

教えていただいた事があります。

 

自分や皆さまに、

どの程度癒着があって、

運動などで、どの程度はがれるのか。

 

見当もつきませんが

 

以前

 

とある鍼灸の講習会で、

ゲスト公演された

外科医師さんが説明されていたのは

 

それこそ、、腹膜の癒着を

剥がす手術の画像や映像を交えつつ

 

解剖学的な内臓器の位置などを

一生懸命に説明して下さっていましたが

 

 

なんで鍼灸の会で

 

内臓の膜の話をしてるんだろう。

 

 

鍼灸治療とファッシアについてのお話しと聞いていたので

(ファッシア=筋膜だけでなく、身体の中の、膜組織全体。

を、そう呼ぶとの事ですが、

 

ファッシア=筋膜という認識が

個人的に強かった)

 

筋膜の話しかとを聞きに来たのになぁ。

 

内臓に鍼

しないもん。

 

なーーーーんだ。

私には関係ないじゃん‼️

 

半分眠りながら聞いてしまったのを覚えておりますが

 

 

ちゃんと隣で全部聞いていた友人に

 

あれは何か、手違いがあったのかな?

筋膜の話しじゃなかったじゃんね!

結局、あの先生は

内臓の解剖学的な話しをしただけじゃんね。

 

意味わかった?

そう尋ねたところ

 

 

内臓の膜の癒着、ひきつりでも

 

外側(浅い層)の筋肉、皮膚などに

血行不良や、硬さなどで現れてる事があるから

 

鍼灸で、筋肉や筋膜、自律神経を整え

血行を良くしたり、動きを良くする事は

 

内臓の膜にも影響させられると考えられ

 

内臓の膜、特に腹膜は

毛細血管や、リンパで

今では、とても大切な臓器の一つと考えられているので

 

鍼灸は、内臓にも作用していると考えられる。

 

というお話しだったようです。

 

 

それこそ、鍼灸の古典にも

経絡と各臓器への働きが書かれていますので

 

 

現代になって、科学的に証明されつつあるのかなと

 

ちゃんと聞いていれば良かったと反省したお話しです。

 

 

 

私の体験からも、鍼だけでなく

経絡温灸棒も

 

内膜症(場所の特定は出来ていない)からくる

腰痛や下腹部痛にも

 

すごくよく効きます。

 

マッサージ受けてもなかなか頑固な腰痛が

 

温灸棒、コロコロしていただいただけで

 

あれ?無くなってる‼️

 

 

浅層の筋肉、筋膜の血行を良くすると

内側まで動きが良くなり

 

鍼灸を取り入れる事で

今まで、手術する以外 引き剥がす事が出来ないとされていた

内臓の膜までも

 

いい感じに出来る可能性を感じている

 

という内容だったようです。

 

 

これからも、益々、自信を持って

皆様の治療に使って行こう‼️

 

と、決意を新たにした話し。  

 

 

 

で、はなく。

 

 

 

 

公園で、

まるまると太った雀やハクセキレイを見て

 

 

鍼の手技に

 

雀啄(じゃくたく)術という手技(技法)があるなぁ

と、思い出した。

 

 

というお話しが

本当は したかったのですが

 

それはまた、次回にいたします^_^

 

(前置きを

短くしようと思って、何度も記事を直していると

逆に どんどん

長くなってしまいました。)

 

 

 

食べすぎる事と

 

ブログに情報を詰めすぎる事は

 

連動している気がするので

 

 

本日は、ここまでで

退散したいと思います^_^

 

本日も、健やかにお過ごし下さいませ。

 

 

 

 

 

鍼灸治療のご予約は

こちらのブログからではなく

 

各院にご連絡下さいませ。

 

 

 

なのはなクリニック鍼灸外来  

 

電話番号:043−222−1135(受付)  住所  :千葉県千葉市中央区亥鼻2−2−3  診療日 :火曜/水曜/金曜/土曜    

 

 

 

ファミール産院きみつ鍼灸外来  

電話番号:0439−57−1135(受付)  住所  :千葉県君津市郡1−5−4  

診療日 :月曜/木曜    

 

 

 

ファミール産院たてやま鍼灸外来  

電話番号:0470−24−1135(受付)  住所  :千葉県館山市北条2186−1  

診療日 :第2・第4木曜