千葉の鍼灸便り

大学病院・民間病院で勤務している鍼灸師のブログ。日本中に病鍼連携(病院と鍼灸の連携)を広めることを目的としている。

二の腕を細くして「肩こり」解消?!

手や腕は一日中働きっぱなしです。

朝起きてから夜寝るまで、ほぼほぼ休むことはありません。

 

その腕を支えているのは肩!

 

鍼灸治療にこられる患者さんでは肩コリでお悩みの方も多く、

 

美容家でもある私は、肩コリの原因として

二の腕に溜まっているむくみや老廃物に着目をしました。

 

 

むくみ老廃物のことを東洋医学では「水滞:すいたい」といい、

水の流れが停滞していることを意味します。

 

水滞が生じると「水」の流れだけでなく「血」や「気」の巡りまでも低下すると考えます。

 

むくみや老廃物が溜まれば、腕は重たく、冷たくなり、代謝の低下も招いてしまいます。

 

それに重たい腕では、肩にかかる負担も大きくもなりますよね。

 

 

そこで肩こりの治療に、二の腕の水滞に効果的な鍼通電を行ってみました。

 

二の腕の水滞に効果的な鍼通電は皮下にアプローチをします。

 

皮下組織は筋肉と皮膚(真皮層)の間の層で皮下脂肪が存在するところ。

 

ここに地平鍼を行います。

※皮下に低頻度通電を行うと皮膚に刺痛が出現しやすいため

100Hz程度の高頻度通電を20分間行います

 

 

100Hz程度であれば、「気持ち良い」とほとんどの方がおっしゃいます。

 

 

するとどうでしょう。

単純に二の腕はむくみが解消されスッキリします。

※細くなったかの指標にはあらかじめ母指と示指で、施術を行う部位の皮膚を大きくつまみ厚みの測定をしておきます。その厚みが皮下組織に停滞する水滞の状態と考え把握します。これは患者さんにもつかんでおいてもらうとより実感していただけます。

 

水滞鍼通電療法は肩コリだけに限らず、水滞が原因とみられる腰痛、膝の痛みの患者さんにも効果を出しています。

 

ファミール産院たてやまにて現在大変人気の鍼灸治療のメニューです。

是非一度うけてみてはいかがでしょうか。

 

いいたかたかこでした

ファミール産院たてやま 鍼灸外来 毎週火曜日診療

 

1)徳竹忠司ほか:低周波鍼通電療法における治療目的と通電周波数について

2)鍼通電療法の実際とその効果- 組織選択性の意義と臨床の実際 -より引用

 

 

f:id:akira0704:20201020123044j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の臓器「肺」

こんにちは木嶋です。

 


秋は陰陽五行でいうところの「金」に当たります。

 


「金」は五臓でいうと「肺」

 


秋は肺を大切にしたい季節です。

 

 

 

 


咳が出たり、鼻水、鼻詰まり

 


呼吸の問題

 

 

 

そして

 


その裏には六腑の「大腸」が関連しています。

 


水分の吸収問題

 


便秘、下痢、腹痛などお腹の調子の問題

 


免疫力

 

 

 

それから

 


「秋」の「金」は「皮毛」といって

お肌とも関係しますので

 


乾燥や冷えにも気をつけたいものです

 

 

 

これからやってくる冬に向けて

今から温かく、冷えをためないように。。

 

 

 

お顔、からだ

全身保湿して乾燥からくるトラブルに

備えましょう。

 

 

 

乾燥肌の私の個人的な保湿は

顔はベビーワセリンのみ

体はオイルか、何かいい香りのクリームを塗っています。

 

 

 

 

 

 

また

温かい飲み物や

お風呂などで

温かい空気を喉に届けてあげましょう。

 

 

 

肺は体全体の水分、気の流れを一番に調節しています。

 

 

 

咳が出る、鼻水が出るなど

「肺」のつかさどる全ての症状に

 


呼吸器、胸元

首と肩の繋がっている首の付け根

肩甲骨の間など

 


温めて緩めてあげてください。

 

 

 

すると

呼吸も楽になり

乾燥も防げます。

 

 

 

肺は一番に外部の空気と触れる臓器です。

 


私たち生き物に必要な酸素を取り入れる大切な臓器です。

 


一緒に外のエネルギーを体内に取り込みます。

 

 

 

そして、「肺」の活動

「呼吸」

 

 

 

私たち人間は自律神経によって自動的に生きています。

 


自律神経には

「交感神経」と「副交感神経」がありますね

 


どちらかが優位になるともう片方は弱くなる。

 


まさに陽と陰です。

 

 

 

 


自律神経は内臓の動きを調節して

私たちに丁度いいバランスに保ってくれています。

 

 

 

私たちは

自分の意思で

内臓をコントロール出来ません。

 


「自律神経」が内臓をコントロールします。

 

 

 

しかし私たち人間が唯一コントロール出来る臓器があります。

 

 

 

それが「肺」なのです。

 


交感神経が優位なっている時は

「呼吸」は早く浅くなっています。

 

 

 

例えば仕事に集中している時

「息してなかった!」と思うこと

ありませんか?

 

 

 

お仕事モードになっている時は

交感神経優位です。

 


頭を使うため、体の筋肉を使うため

血圧や血糖を上げてエネルギー燃焼力

血流を促進します。

 

 

 

そんな時は消化活動など、栄養を取り込む活動は抑えられ

 

 

 

栄養を体内に取り込む働きが抑えられたら

私たちは食べたものから

エネルギー(気)を作り出すことも抑えられます。

 


エネルギー不足で、

怠くて動きたくなったり

疲れやすくなるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 


そこで

呼吸です。

 

 

 

それにより

交感神経はゆっくりと活動を緩め

副交感神経に切り替わります。

 

 

 

呼吸は私たちの意思で

「ゆっく〜りな呼吸」にすることが出来ます。

 

 

 

 


お仕事の合間に休憩時間に。

 

 

 

 

 

 

「深呼吸」

 


①鼻から深く「ス〜〜〜〜〜。」と吸って

 


胸の奥まで。

 


(腹式呼吸が本当はいいですが慣れなければ胸式呼吸で大丈夫です。)

 

 

 

②吐くのは口からでも鼻からでも良いですので

「ハァ〜〜〜〜〜。」と吐きます。

 


全部吐きます。

 


全部、全部。。

 

 

 

お腹と背中がくっつくくらいに。

 

 

 

 


③すると新しい新鮮な空気が自然と入ってきます。

 


また①に戻って、体全体に空気、酸素、エネルギーを送るイメージでたくさん吸って。。

 

 

 

それを繰り返します。

 

 

 

 


古い要らないものを捨てて

 


新しい必要なものを取り込みます。

 

 

 

 

 

 

副交感神経は消化活動を促進しますから

お腹の活動アップで栄養の吸収も上がり

お通じも調子よくなるでしょう。

 

 

 

すると全ての調子が整ってきます。

 


リラックスして

お肌がキレイになったり

免疫力が上がったり(免疫の70%は腸内にいます)

 

 

 

私たちの副交感神を経優位にさせる

唯一私たちがコントロール出来る

 


「呼吸」

 

 

 

そのためにも「肺」は大切な臓器です。

 


体外と近い臓器なのでとてもデリケートで繊細です。

 

 

 

秋の空気、乾燥や気候の変化

これから来る冬の冷え、寒さから

肺を大切に

守ってあげて美味しいものもたくさんある

実りある秋を楽しみましょう!

 

 


f:id:akira0704:20201019091914j:image


急にとっても寒いですね。

みなさま、暖かくお過ごしですか?

 

ファミール産院きみつ、鍼灸外来

月曜午後、木曜日午前、第2第4土曜担当

鍼灸師 芳賀です。

 

千葉は温暖なので、

まだ、衣替え、

夏から秋ものへ少しづつ

移行期間のつもりが

 

急に冬が来たような寒さになり

 

窓の結露防止シートや、保温シート

カーテンも保温効果高めの生地の厚いものに変え

 

真冬の服もひっぱり出して…。

 

皆様も、

急な冷え込みで、お辛くないですか?

 

暖房無しでは

背中がゾクゾクっと…。

 

 

あ!!こんな時は!!

常備しておいた葛根湯エキスを

お湯で溶かして早めに飲んでみました。

 

 

おかげさまで、夕方から身体がポカポカしてきて

(とは言え、まだまだ足もとも冷えますし

暖房つけながら寝ないのと、

ベッドが窓から近いので、

 

夜中に体温を奪われないよう、予防して行かないと

これから朝がアチコチ冷えて痛くて

大変にならないようにせねば。)

 

皆様も、急ピッチで冬支度された事でしょう。

 

お疲れ様でしたm(_ _)m

 

そんなお疲れの夜に

 

私のオススメの作曲家さんの音楽を

本日はご紹介させていただきます。

 

神山純一さんという方で

私は、初めて知ったのは 

仕事でかける環境音楽のCDを購入した時でした

 

免疫力を上げる音楽などで

沢山のシリーズを出されている方のようです

 

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/神山純一

f:id:akira0704:20201019204713j:image

 

今はCDを買わなくても

CDプレイヤーが無くても

スマートフォンや、パソコンがあれば

 

音楽の定額ストリーミングサービス(ダウンロードせずに、聞き流せる)

好きなCDの収録曲から、一曲だけ

ダウンロード購入したりも出来ます

 

http://www.supercompany.co.jp/

 

 

なんと

YouTubeチャンネルでも聴けます。

 

私は、有料制でYouTube使っているのですが

 

無料で聴く時は

途中途中に、CMが入ってくると思います。

 

 

お試しで、聴いてみるには

YouTubeでも

良いかもしれませんし

 

私のように

有料で、BGMにそのまま使っても良いかもしれません。

 

ただ、そちらのチャンネルが

神山さんの公式のチャンネルなのか

無許可なのか

 

説明文を読んだ限りではわからないため、

こちらには載せられません。

 

 

ジャズや、ハワイアンテイストの音楽から

ピアノ曲まで 

 

様々な種類の音楽がありましたので

 

セロトニンの分泌をうながし、

「自律神経を整える」という、

 

諏訪中央病院名誉院長、医師で作家の

鎌田寛先生の推薦もありますので

 

 

秋の夜長(もう冬!?)に

癒されて、自律神経も整う 

素敵な音で癒されてみませんか?

 

 

私は音楽の興味が薄いので

 

素敵な曲を選ぶのが、

私にとってものすごく重荷なので

 

 

環境音楽って、ちゃんとTPOに合わせて使うと、

良い事があるのかな?と

興味を持って調べてみましたが

 

奥が深すぎて、

とてもじゃないですが

学ぶ余裕はありません。

 

あ。これは、私が立ち入るものではないな。

 

と、即、諦めました。

 

でも、質の良い環境音楽に

鍼灸治療を手伝ってもらいたいという

下心もあります。

 

この神山さんの曲は、

そんな私にも

使いやすい環境音楽が揃っています。

 

お部屋を暖かくして

温かいものを食べて

 

寝る前に、、ちょっと聴いたり

 

オフの日の朝に、ちょっと聴いたり

 

耳馴染みの良い音楽が揃っています。

 

もちろん、治療中も神山純一さんの環境音楽をかける事が多いです。

 

何より私の心が整いますので😁

芳賀先生!手が温かいですね!!

 

そうです!それは

環境音楽のおかげで、巡りが良くなってるからかもしれません✌️

 

もちろん、鍼灸のおかげも

大きいです😅💦

 

 

ご予約、お問い合わせは

下記の各院へ

直接お電話などでお受けしています。

 

 

なのはなクリニック鍼灸外来    

電話番号:043−222−1135(受付)  住所  :千葉県千葉市中央区亥鼻2−2−3  診療日 :火曜/水曜/金曜/土曜    

 

ファミール産院きみつ鍼灸外来  

電話番号:0439−57−1135(受付)  住所  :千葉県君津市郡1−5−4

 診療日 :月曜午後/木曜 /第2第4土曜  

 

ファミール産院たてやま鍼灸外来  

電話番号:0470−24−1135(受付)  住所  :千葉県館山市北条2186−1  

診療日 :第2・第4木曜 

 

生理不順・生理痛のツボ

こんにちは、ファミール産院・きみつの鮎川です(*^-^*)

 

先日こたつを買い

冬の寒さに備え始めました!

 

今週の土曜は12月並みの気温だとか Σ(゚Д゚)

 

 冷えて良い事は無いですからしっかり対策をしていきましょう!

 

 

 

今日は生理不順や生理痛で悩んでいる人へオススメのツボです

 

今回はWHO(世界保健機関)で認めている361穴以外の

奇穴(きけつ)というツボからご紹介します

 

奇穴とは古代に発見された有効的なツボの種類です

 

臨床の実践により発見されているので

特定の病症に対する特効を持つという特徴があります

 

【子宮穴(しきゅうけつ)】

f:id:akira0704:20201015151251j:plain

場所:おへその下4寸、左右外側に3寸

 

作用:子宮を温める、子宮に血を養う

 

適応症:月経不順、生理痛、子宮内膜症、子宮下垂、不妊症

    膀胱炎、急性腎盂腎炎、睾丸炎、慢性虫垂炎

 

(出典:千金要方・鍼灸大成より)

 

とあるように

月経不順や生理痛だけでなく

その他の症状も適応症として記載されています

 

とにかく腹部は大事な場所なので

上腹部も下腹部もたまに触って

冷えてないか確認してみてください

 

意外と「気づいてない」という人もいますので

お気を付けください!

 

 

 

 

鍼灸診療・ご予約に関するお問い合わせは、こちらでなく以下の医療機関まで直接お願い致します。

 

なのはなクリニック鍼灸外来  

電話番号:0432221135(受付)

住所  :千葉県千葉市中央区亥鼻2

診療日 :月曜/火曜/水曜/金曜/土曜

 

ファミール産院きみつ鍼灸外来 

電話番号:0439571135(受付)

住所  :千葉県君津市郡1

診療日 :月曜/木曜/第2・第4土曜

 

ファミール産院たてやま鍼灸外来

電話番号:0470241135(受付)

住所  :千葉県館山市北条2186

診療日 :火曜

〇〇の秋

こんにちは、なのはなクリニック鍼灸師の川見です。

 

秋らしい季節になりました。

 

…秋と言えば「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」などと言われますが、

皆さんはどのような秋を楽しんでいますか?

 

最近のわたしは食欲が止まらず、「食欲の秋」真っ只中です 汗

 

 

先日、家族で那須にプチ旅行を楽しんできました。

 

今年は4月に別府温泉の旅行を計画していたのですが、コロナで飛行機がキャンセルになり旅行に行けていなかったので、公共交通機関を使わずに出かけられる那須へ行き、温泉にゆっくりと浸かってきました。

 

別府は美味しいものが沢山あってとても楽しみにしていたのですが、行けなくて残念でした。

 

那須は、あまりグルメでの印象が強くなかったのですが

蕎麦やうどん、和食に洋食など、おしゃれだったり、雰囲気があるたたずまいだったりと、魅力的なお店が多くていい意味で期待を裏切られました!


お蕎麦や美味しい和食のお店などに行ってみましたが、雰囲気を目でも楽しめ、食事も美味しく頂きました。


那須っておしゃれなんですね!軽井沢のような雰囲気でした!

まだまだ行きたいお店が沢山あるので、また近いうちに行ってしまいそうです 笑

 

食べ物のお話ばかりですが…汗

 

 

食べ物以外にも、美術館や牧場、動物園など楽しめるスポットが多くてお勧めです(^^)

 

 

コロナウィルスでなかなか今まで通りに楽しめないことが多いですが、

感染対策はしながら、プチ旅行などが楽しめるようになってきましたね♪

 

 

早く、もっと遠くへ出かけて美味しい食べ物を沢山食べたいものです。

 

 

美味しいものが沢山ある季節ですが、食べ過ぎて胃腸を壊さないように腹8分…腹7分くらいでもいいかもしれません。…を心がけてお過ごしください(^^)

 

食中・食後に温かい番茶を飲むと胃腸が温まって消化がよくなりますよ♪

 

f:id:akira0704:20201014164500j:plain

美味しいおこわを食べたのですが、蓋を開けずに撮ってしまいました 汗


中身は栗おこわでした(^^)

痛い膝に鍼灸治療

こんにちは、渡辺です。

 

本日のテーマは「ひざの痛み」です。

 

ひざの痛みで最も多いのが、「変形性膝関節症」と言われており、痛みがない人も含めると2000万人~3000万人もいるとされています。

(つまり、大体5人に1人は膝が変形しているという計算になります!)

 

この変形性膝関節症に関しては、国内よりも海外で積極的に研究されており、鍼灸の分野でもその効果が期待されています。

 

実際に変形性膝関節症の痛みの治療に関して、鍼灸治療の効果があったとする研究報告がいくつも出ています。

 

本日紹介するのは、その中でも2016年にamerican journal of translational researchに掲載された、膝の軟骨修復に関する論文です。

 

この研究では、変形性膝関節症がある患者さん50人の両膝を使って、理学療法(電気治療)と鍼治療(鍼と、鍼に電気を流す治療)の効果を、痛み、関節の硬さ、体の動かしやすさ、軟骨の修復具合がどうなったかを調べました。

 

治療期間は一か月で、理学療法も鍼灸治療もどちらも痛みや関節の硬さなどは改善しました。

 

しかし、理学療法に比べ、鍼灸治療の方が痛みを減らしていました。

 

また、鍼灸治療を行った膝の軟骨の修復が促進されているという結果になりました。

 

膝の痛みは、腰痛や肩こりと並んで多くの人が悩む問題です。

 

「ひざの痛み」に対して、鍼灸が少しでも皆様のお役に立てればと思います。

 

使用したツボや方法も記載がありましたので、今後変形性膝関節症の患者さんに実践できるように技術を磨いていきたいと思います。

 

(※わかりやすさを優先するため、一部論文の表現とは異なる説明をしています。この記事は引用論文の内容を貶める目的ではなく、多くの人に鍼灸治療の効果を知ってもらいたいと考え、記載しています。また、この記事で書かれている内容は、全ての「変形性膝関節症」の治療効果を保証するものではありません)

 

引用

Yan Zhang, Fei Bao, Yan Wang, Zhihong Wu

Influence of acupuncture in treatment of knee osteoarthritis and cartilage repairing

Am J TranslRes, 2016; 8; 9 :3995-4002

眠れない夜は

こんにちは!

梶ユカです^ ^

 

台風も過ぎ、カフェでのんびり休日^ ^

f:id:akira0704:20201011135457j:image

 

 

今日は不眠について!

 

最近はストレスなどから夜眠れないでお悩みの方が多いですね

 


「不安や緊張で眠れない」

「身体が冷えて眠れない」

「何度もトイレで起きて眠れない」等

 


眠れない原因は様々です

 


原因から取り除く事ができれば1番よいですが、なかなかそれが難しい場合の「快眠のツボ」をご紹介します

 


まず不眠緩和の代表的なツボ

①「失眠」かかとの中央

 


指圧だけでなくお灸もおすすめです

または、かかとに湯たんぽなどをのせて温めるのも効果的です

 


②「労宮」手を軽く握った時、人差し指と中指の先端の中間

 


手のひらに「人」の字を書いて飲み込むおまじないも、労宮を刺激して心を静める動作ですね

この労宮もお灸するととても気持ちの良いツボです

 


夜眠れないときは、まずこちらのツボ刺激をお試しください♫

 

 

 

 


鍼灸診療・ご予約に関するお問い合わせは、こちらでなく以下の医療機関まで直接お願い致します。

 

なのはなクリニック鍼灸外来  

電話番号:043−222−1135(受付)

住所  :千葉県千葉市中央区亥鼻2−2−3

診療日 :月曜/火曜/水曜/金曜/土曜

 

ファミール産院きみつ鍼灸外来

電話番号:0439−57−1135(受付)

住所  :千葉県君津市郡1−5−4

診療日 :月曜/木曜/第2・4土曜

 

ファミール産院たてやま鍼灸外来

電話番号:0470−24−1135(受付)

住所  :千葉県館山市北条2186−1

診療日 :火曜